
戻る
  
      | No. | 
      レア | 
      カード名 | 
      枚数 | 
    
  
      | 赤 | 
    
  
      | スピリット | 
    
  
      | BS01-001 | 
      C | 
      ゴラドン | 
      2 | 
    
    
      | BS01-002 | 
      C | 
      ロクケラトプス | 
      3 | 
    
    
      | BS01-004 | 
      C | 
      ドラグノ偵察兵 | 
      2 | 
    
    
      | BS01-005 | 
      C | 
      アイバーン | 
      3 | 
    
    
      | BS01-010 | 
      C | 
      チャクラムバット | 
      2 | 
    
    
      | BS01-013 | 
      C | 
      タウロスナイト | 
      2 | 
    
    
      | BS01-019 | 
      C | 
      ジュラシックル | 
      2 | 
    
    
      | マジック | 
    
    
      | BS01-116 | 
      C | 
      オフェンシブオーラ | 
      2 | 
    
    
      | BS01-117 | 
      C | 
      ダブルドロー | 
      2 | 
    
    
      | BS01-121 | 
      C | 
      フレイムダンス | 
      2 | 
    
    
      | 白 | 
    
    
      | スピリット | 
    
    
      | BS01-075 | 
      C | 
      アイスメイデン | 
      2 | 
    
    
      | BS01-076 | 
      C | 
      レイ・ブレット | 
      2 | 
    
    
      | BS01-078 | 
      C | 
      姫械マーニ | 
      2 | 
    
    
      | BS01-081 | 
      C | 
      銀燐竜ニーズホッグ | 
      2 | 
    
    
      | BS01-083 | 
      C | 
      ラビクリスタ | 
      2 | 
    
    
      | BS01-088 | 
      C | 
      タワーミットクラブ | 
      2 | 
    
    
      | BS01-089 | 
      C | 
      デュアルキャノン・ベル | 
      2 | 
    
    
      | マジック | 
    
    
      | BS01-145 | 
      C | 
      ディフェンシブオーラ | 
      2 | 
    
    
      | BS01-146 | 
      C | 
      ドリームリボン | 
      2 | 
    
  
ケロケロエース構築済みデッキからの変更点
IN:ロクケラトプス*1、ドラグノ偵察兵*2、アイバーン*1
OUT:メラット*2、ルビーの太陽*2、ダイヤモンドの月*2、ラークドライブ*2
明らかにウィニーに必要ないと思われる8枚を抜き、軽いスピリットを4枚増やして計40枚に圧縮しました。
参加者は開始時点で俺を入れて3名。
なので、店長さんも参加して大会スタート。
1戦目の後に1人増えたので、俺は店長さんとは戦いませんでした。
1戦目:先攻、VS緑
相手が4ターン目の行動をミスったので、5ターン目にフルアタックで4点喰らわせて勝利。
2戦目:後攻、緑白
とにかくスピリットを展開して機を見て総攻撃、と思っていたのですが・・・。
爆進獣ブランボアーを出されて完全に硬直。
バトルで勝つと回復する上にLV2でパワー9000も在るんですよコイツ。
つまり、俺が何体攻撃しようとブランボアー1体で全てブロックされて返り討ちになる訳。
こっちもタウロスナイトをLV3にするけど殴るに殴れない。
ロック状態の中、相手は千年雪の尖塔でキリカブトを手札に戻して再召喚。
効果によりボイドから置くコアをグラーバ上に指定し、グラーバの効果により置く数を1個増やす。
というコンボで、毎ターンコアステップの他に2個もコアを増やしてます。
それも十分になると、今度は千年雪の尖塔LV2で俺のスピリットを毎ターン2体もバウンス。
それが暫く続いた後、ダブルドローのお陰もあり、手札にオフェンシブオーラ2枚とドリームリボンが揃う。
次のターンで自分のスピリット数−相手のスピリット数≧相手の残りライフに。
条件は全てクリアされた!今こそ総攻撃の時!
ブランボアーをドリームリボンでバウンスして次々と攻撃開始。
ディフェンシブオーラを使われたので、負けじとオフェンシブオーラを2枚発動。
8体くらい殴って相手のスピリットを全て疲労させた瞬間、ピュアエリクサーで全て回復状態に!?
俺の作戦オワタ\(^o^)/
残りの俺のスピリットは全て相手よりパワーが低い為これ以上殴る意味は全く無い。
俺の総攻撃は全て玉砕覚悟なので、次の相手の攻撃を防げるだけのスピリットが残っていない。
つーこって、投了しました。
いやー、1戦目が10分掛からなかったのに、2戦目は30分以上掛かったんじゃね?
つーか、文章量おかしいよwww
3戦目:先攻、緑
相手は1戦目の人の息子さんで6歳だそうです;;
かなり早い段階でブランボアーを出される!?
暫くして2体目のブランボアーを出される!?
この時点から毎ターン片方のブランボアーで殴られてたら確実に負けていました。
が、相手は他のキャラでは殴りまくるのにブランボアー2体は残したまま。
こっちはダブルドロー2発撃ったりして、手札にドリームリボンとオフェンシブオーラを確保。
相手の手札が0枚になったので、ブランボアー1体をバウンスしてタウロスナイトLV3でアタック。
ブランボアーLV2がブロックしてきたので、オフェンシブオーラを使って撃破。
相手にはもうブロックできるスピリットが存在せず、総攻撃して勝利。
なんつーか、ブランボアー強過ぎですね。
パワーの低いウィニーだと、コイツがLV2になった瞬間に止まる。
よって、白のバウンスを強化して「バトルで倒せなければ戻せば良いじゃない」と言ってみる。
で、必要なカードが構築済みには入っていないので、ケロケロエースもう1冊購入決定だな!
最終的にトップは2勝1敗で俺と1戦目のお父さんでした。
直接対決では勝っているんですが、じゃんけんで負けて俺が2位にorz
上位4名のデッキケースは参加者4名なので全員貰えました(笑)
でも、1位はバトスピポイントが更に5点貰えるんだよなぁ〜。
そして、1位3パック、2位2パック、以下1パックの賞品が。
封入率を聞いたところ、3パックに1枚は光るらしいです。
で、1パック目開封・・・見事にアンコモンだ!
気合を入れて2パック目開封・・・お、光ってるぞ!

ちょwww七瀬葵ktkrwww
まさか、一番欲しかったカードがこんな簡単に手に入るとは!
これは、バトスピ続けろよ!と言う天啓に違いない!!!(何
まぁ、今日やった感じでは、ヴァイスシュヴァルツよりは確実に面白い事が分かったしな!(おま・・・
おk、バンダイに貢いでやるぜ!