|
2006年11月30日(木) |
優もなく不可もなく? |
レポートを担当教官に渡してきたっ!
「う〜ん、まぁ良いか・・・」って言って受け取ってもらえた!
うはwwwおkwww
2週間も在ったのに、前日に徹夜して無理やり書き上げるとかアホ過ぎ;;
就職するまでには、この超スロースタート&最終コーナー立ち上がりで一発逆転体質を何とかせねばいかんなぁ・・・。
大宮へ買い物に行ってきた。
祖父地図のB1Fに着いて、萌札を持って来忘れた事に気が付いた。
机の上に出しておいたのに忘れるなよ俺・・・。

仕方がないので夕食後にまた祖父地図に行ったさ!
期限が今日までの萌札が2枚も在ったんでね。
もちろんポイントではなくテレカと交換したさ!
絵柄は選べずに(たぶん他は在庫なし)問答無用でfengの和泉つばすだったよ・・・。
サンプル画像では分かり難かったが、ぱんつの色はピンクでした(爆)
「機動戦士ガンダムSEED C.E.73‐STARGAZER‐」を全話見てみた。
我が愛しのケルベロスバクゥハウンドが、出てきて速攻でブルデュエルを3体がかりで陵辱して血祭り上げてくれました!
で、その直後に3体ともノワールに瞬殺されましたΣ(゜ロ゜;)!?
ちょwwwおまwww空気嫁よ!!!
これがOVAの限界って奴か・・・。
最新鋭MSが1分と活躍せずに消えていく・・・。
いや、「Endless Waltz」は最高の出来だったぞ!
監督が代わろうが脚本が代わろうが、所詮種は種と言う事か?
P.S. 糞ワロタwww
|
|
|
2006年11月29日(水) |
横浜アリーナライブ入金完了 |
例の情報処理の授業は、自主早退どころか完全欠席してやったぜ!
つーこって、昼に帰宅してレポート作業。
ヒロインの顔がサリーやらよしこちゃんやら三つ子やらになる「ぱにぽに2」に溜息をつきながらレポート作業。
メッセで友人に図面の表記について質問しつつレポート作業。
やっべぇ・・・終わらねぇorz
34時になったので見切り発車的に終わらせて学校へ。
まぁ、再提出になったら、その時はその時だ!
P.S. 何これキモ過ぎwww |
|
|
2006年11月28日(火) |
日本の未来は明るいな! |
郵政造反組の無所属衆院議員11名自民党へ復帰
堀内「民営化そのものに反対とは一言も言って
いない。」
( ゚д゚)ポカーン・・・ポカーン・・・ポカーン・・・
とりあえず、平沼赳夫が唯一まだ多少はマトモな政治家だという事は分かった。
まぁ、あれだ、来年の参院選で自民が大敗すると面白いんジャマイカ?ニヨニヨ
起きたら12時前・・・。
やっべぇ!今期最重要の授業を休んじまったよorz
どう考えても昨日のラビ上級が原因です、本当にあ(ry
そしてレポートが全然終わらない;;
明日は徹夜決定みたいです(笑)
|
|
|
2006年11月27日(月) |
染めてやるよ!真っ赤になぁっ!!! |
水樹奈々「HEY!HEY!HEY!」に2回目の出演。
松本人志「チャートに2回出てくるって言うのは珍しいですよ。
いつになったらアッチのちゃんとした方に出れんねんって言う。」
それは、俺らが一番聞きたいわっ!!!
ドア開いて出て来てからコーナー終了までの時間・・・約3分10秒。
うっはwww7月3日の平野綾より30秒も短いぞwww
友人から、「来年の仮面ライダーはSuicaで変身して電車に乗って移動するらしいぞ!」とのメールが来た。
あるあるwwwねーよwwwと思いながら調べたらマジっぽいよΣ
そんな情報何処で仕入れたんだって聞いたら、「カジ速」って答えやがったぜ!
どうやら、ドヴァ帝国以来彼のお気に入りに登録されたようです(笑)
フッ、だいぶ染まって来てくれて嬉しいよ。(ぁ
今日のマビノギ
調合するのにマナハーブが足りないのでラビ通常ダンジョンを1週。
うっかり、ラビ上級3人用通行証を手に入れたので、フレンドに送ってもらってソロで突入。
基本的にスイッチ叩き逃げで、自爆骨も玉砕覚悟でウインドミル乱発。
結果、裸で女神像オンラインとなりましたorz
途中、激しい頭痛と吐き気に襲われ寝落ちしつつもボス部屋へ。
黄色さっきゅんからアイススピアの本チャプター2を出すことは出来ませんでした・・・。
またソロるか・・・?
P.S. つーか、マビノギやってる場合ちゃうで_| ̄|○木曜まで封印しますわ
|
|
|
2006年11月26日(日) |
本田博太郎TUEEEEE! |
加賀美パパ良いよ加賀美パパ!
ライフカードCM「転機到来篇」の「昇進」の最後の最後の演技にワロタ。
そういえば、「CMのCM」公式サイトのキャンペーンCM第1弾「会議室篇」にも出てたね。
まさか、あのCMにあんな続きがあったとは・・・。
この人は、マジで組織上層部の偉い(けど、ちょっと変な)人の役が非常によく似合うね。
つーか、なんだコレ!!!
まさか、こんなものが出ていたとは・・・。
しかも、グループ魂かよぉ(笑)
その辺の店で売っていたら買っちゃいそうだ!(ぇ
マビ自由掲示板より
アニメ汚染度チェック!
あなたは183.3%アニメに汚染されています。
98%ぐらい駄目駄目です。
立ち直ることはおろか、アニメ無しでは生きていけませんし、アニメが無くなった瞬間発狂するでしょう。
ここまできたら更なる精進をし、さらに上のレベルになりましょう。
このままだと娑婆に未練を残している様に見られてしまいます。
とにかく上を目指す以外道はないでしょう。
一般的なアニメ用語は問題ありません。
でも、もっと精進すれば、歩くアニメ辞典といわれることになるので、がんばりましょう。
あなたはどちらかというとガイナックスふぁんですね。
それともエヴァからはまってしまったってところでしょうか?
これからもふぁんとして頑張りましょう。
えーと、俺はリアルタイムでエヴァ見たこと無いよ?(ナディアは素晴らしいよ!)
|
|
|
2006年11月25日(土) |
シャッホー!買って破産気味 |
バイトでした。
今月中に、奈々さんの横浜アリーナのファンクラブ優先予約を入金しないといけないもので・・・。
この時期に6500円はキツイぜぇorz
某印刷会社での員数作業だったんだが、給料の低いB作業って区分だったんだよ。
他には引越しと会社待機しかなかったので仕方なくね。
しかも、基本的に女子の現場らしく、フル○ャストのメンバーは私しか男が居ないとかねぇ・・・。
まぁ、どうでもいいんだけどね。
帰りに、スーパーで買い物したらレジで1点だけ半額を見逃された。
会計する時点で963円て言われたから少しおかしいとは思ったものの、チャリに乗る直前にレシート見るまで気が付かなかったぜ!
で、店に戻って差額の199円を返してもらいました。
料理は極力しないで食費を減らすには半額の品を狙う必要があるんだ!
それを、レジで打ち間違えられたらたまんねぇぜ!
※今日の買い物5点中4点が半額の品www
昨日、経済常識テストの結果が送られて来た。
自己採点通りの72点だったよ。
今回ウチの大学で受けた奴は201人だったみたいだが、私は14位でしたよ(笑)
受けた奴等の多くは文系だと思うんだけどなぁ、工学部の俺様に負けてどうするよ?(自慢乙)
木曜の日記に関して
iTunesHelper.exeは、レジストリの値を半角スペースに変更→再起動→msconfigのスタートアップから名前が空白(半角スペース)の項目を無効に設定→再起動
でOS起動時もiTunes起動時も実行されなくなりました。
iPodService.exeは、タスクマネージャで停止後にmsconfigのサービスで無効に設定→再起動
でOS起動時の自動実行は防げました。
ただし、iTunes起動時は実行される為、iTunesが起動したらタスクマネージャでプロセスを終了させる必要あり。
今日のマビノギ
基本的に雷雨時の草むしりオンラインの筈が、丁度よくギルメンに誘われてアルビ中級4人用を2週もしてしまったよ;;
しかも、AR8Pでねぇえええorz
やっぱり、オフラインに偽装表示しようかな・・・。 |
|
|
2006年11月24日(金) |
マジかよ?マジっすよ! |
どこからかレビューを書けとか言う声が聞こえた気がする。
敢えて言おう・・・
だが、断る!
そもそも、「SHUFFLE!」すらほとんどプレイしてないし、「Tick!Tack!」も放置という有様。
※Navel作品は全て初回版で持っているが、全て積んでいるアホなのでorz
この状況で俺にどうしろと・・・。
しかしそれではあんまりなので、製品自体のレビューでもしましょうかねぇ?

つーこって、今日発売の「Really?Really!」を買ってきた。
言わずもがなのシャッホー!のヒロイン芙蓉楓を主人公にした?パラレルストーリーだ。
が、私はシャッホー!をまともにプレイしたことが無い為、楓といえばアニメ終盤のアレなイメージしかないのだがな(笑)

さて、毎回毎回パッケージの大きさがバラバラで積むのに苦労するNavel作品ですが、今回のはパッと見はシャッホー!と同じ様に見えますね。
が、開けてビックリ、バインダーが出てきたぞ!
んで、その間にリアリアのアンソロが書かれたルーズリーフとリセのプロモ、ディスク、マニュアルなどが挟まれていました。
新しいですね〜この形は!
 
 
そして、予約特典のオリジナルイラストコレクション。
なんつーか、物凄い作家陣だな。
コミケ最終日とかっていうレベルじゃねぇぞ!!!
予約特典つきで売っていたら何が何でも買え!絶対損はしない!

やってまいりました!いや、むしろ、やってしまいました!?
これが祖父地図特典の等身大ベッドシーツだっ!!!(つーか、なぜにXGAサイズ!?)
いやぁ〜、通常の240*320では素晴らしさが伝わらないと思ってねぇ(笑)
いやはや、見えそうで見えないようで微妙に見えてるけれども肝心のところは見えてないけd(ry
なんつーか、見てるとぶっかけたくなって来ますね!(ハァッ!?)
ゴメンナサイ冗談デスorz
1枚しかないんだから使うわけ無いじゃないですかぁ〜。(ぇ、2枚あったら・・・?)
ってな感じでお送りしてみました〜。
如何でしたでしょうか?(何が?オマエの壊れっぷりが?)
(^ω^)凸(お、俺が悪かった・・・)
※画像は、Navelおよびイラストレーターの方から苦情が来た場合は削除される恐れがあります。
|
|
|
2006年11月23日(木) |
仕様と割り切れない私が居る |
iTunesHelper.exeとiPodService.exeの動作を切れない_| ̄|○
普通にサービス項目で無効にしても、iTunes起動時に開始される上に手動に設定が変更される。
C:\Program Files内から削除しても、iTunes起動時に自動で作成してくれる。
レジストリ弄ってデータを消しても、やっぱりiTunes起動時に復活する。
なるほど、こりゃスパイウェア言われても仕方ないな・・・。
誰か、iTunes起動してもコイツ等が復活しないようにする方法を教えて下さい;;
iTunesを終了しても、プロセスが実行されたまま終了しないのが問題なんだよなぁ。
いや〜、しょっちゅうタスクマネージャを見て気にしている私が異常なのかも知れませんが(笑)
ネタが無い!本日はここまで!!!
|
|
|
2006年11月22日(水) |
ぶっちゃけ、どっちの方がユーザー評価高いのかな? |
ども、2週間ぶりに情報処理の授業をバッくれたエクスペリオンです。
だって、ほぼ隔週で座れないんだもん・・・。
ここ2日ほどアクセス数が激増?してたのは、「Myself;Yourself」公式サイトからの相互リンクのお陰だったみたいです。
つい1、2日前に張ったばかりなのに仕事が早いですねYetiさん。
って、私のサイトだけ2ページ目!?
うぅ〜もう少し早く気付いておくべきだったか;;
うん、しかし、適当でもバナーがあるとイイネ!
「ef」と「メモオフ#5e」を祖父地図で予約し、ゲマへ「Justice to Believe」を引き取りに。
あと、かなり久しぶりにポイントを景品と交換しました。
交換直前のポイントが307って、ゲマで買い物しすぎだろ・・・。
そして、ビックで1/144HG「ケルベロスバクゥハウンド」を発見&即ゲット!
レジで店員に「同時発売のスターゲイザーは(買わなくて)宜しいですか?」と言われたのにはワロタ。
そんなに売れないのかスターゲイザー(苦笑)
まぁ確かに、箱は明らかにバクゥのほうが減っていたがな!
スターゲイザーの方にだけ初回特典がついているんだが、DVDが発売された今となっては、スペシャルプロモーション映像が見られるチケットなんてイラネ(笑)
規定の音楽プレーヤーをWMPからiTunesに変更。
いい加減、プレーヤーを閉じるたびにライブラリの並び替えがリセットされたり、発売直後のCDは情報が検索しても出て来ない(アニソンだからか?)等に我慢できなくなってきたもので。
wmaファイルは全てmp3に変換させてもらいましたよっと。
WMP11がどうなるかは分からんが、最近のMS社は見た目重視でソフトを重くするのが好きみたいなので、大して期待はしてないしね。
|
|
|
2006年11月21日(火) |
独立丸型テールランプがお好き |
再々履はイヤ再々履はイヤ再々履はイヤ再々履はイヤ再々履はイヤ再々履はイヤ
再々履は・・・イヤァアアアアアアアアアア!!!
ども、中間テストがヤバそうな感じだったエクスペリオンですorz
そろそろ↑のエヴァネタが通じないヲタも出始めているのかなぁ〜とか思ってみたりする。
なんか、急にアクセス数が増えているのは、昨日の太字のところのせいでしょうかねぇ?
フッ、まんまと釣られおって(おまwww
まぁ、そんなつもりは毛頭無く、ネタが無かったので書いただけなんだがな・・・。
少し前から、近くの埼玉日産で予約受付中の幟が立っていたが、どうやら昨日発売したらしい。
何が?って、V36スカイラインですよ!
私的に最も好きなR34の次のV35があんなカッコになったので、とっととフルチェンして欲しかったんですよ〜。
で、V36だが・・・FUGAがよりツリ目になっただけにしか見えないんだが;;
テールランプはV35クーペとほとんど変わってないですな。
いい加減、L型コンビネーションランプに丸型を埋め込むのはヤメロと小一時k(ry
まぁ、その辺はGT-Rに期待しておくか・・・。
ぶっちゃけ、FUGAの方が全体的に美しい気がする。
夜にリヤのLEDが点灯しているのを見たら考え変わるかも知れんが。
さて、ウチの父はまだ乗り換えないかなぁ?
R30?→R32→R34と来てるから、そろそろ買っても良いような。
そうなればR34がお下がりで私のところに・・・来ないかな?
モチロンGT-Rじゃないけどな!FRの4ドアAT車だけどな!ターボもリヤスポも無いけどな!
|
|
|
2006年11月20日(月) |
ドヴァ帝国万歳! |
ども、ロボットについて調べずに「双子の妹の机の中から」を見てたエクスペリオンです。(授業中)
最近好きな台詞は・・・
黙れオレンジ!
全力で見逃せ!
物売るっていうレベルじゃねぇぞ!
です。
NHKの「鶴瓶の家族に乾杯」を見てたら、いきなりびんちょうタンが出てきて吹いた!
しかも、ちゃんと野中藍の声でみなべ町の紹介を始めたよ!?
あ、バックでびんちょう音頭?が流れてます(笑)
この番組クオリティ高ぇえええ!!!
調べたら、アルケミストがみなべ町に売り込んで公式にマスコットキャラになったらしい。
そんな訳で、みなべ川森林組合のサイトもびんちょうタンに染まってます;;
これはwwwスゴイwww
来週は後編が放送されますが、流石にびんちょうタンはもう出ないでしょう・・・。
出たらNHKのこの番組のプロデューサーを神に認定だな(爆)
盛んにCMをしていたので「SMAP×SMAP」を久々に見てみたさ。
SHINJO!TUEEEEEEEEEE!!!
えっと、これからはこういう方向性で売り出すんですか?
P.S.「テニスの王子様」完全にオワタ\(^o^)/(アフロ→チョンマゲに対抗してマスクとかwww)
|
|
|
2006年11月19日(日) |
雨だと合法的に引き篭もれる希ガス(ダメダメやん |
起きたら14時過ぎてるぞ!
うはwwwおkwww
でもマラソンのお陰で「新婚さん」と「アタック25」は見られたぜ!
マビの自由掲示板からの転載だが、ココで調べたら「おとボク」の上岡由佳里ちゃんが私と同じ誕生日で同じ血液型でした〜。
いや、だからどうしたって感じだけどねぇ。
で、また転載なんだが・・・。
リンク先のポケモンフェスタのレポを見てくれ!
コレはヒドイwwwつーか任○堂バロスwww
そして、コレも自由掲示板で知ったんだが、カップヌードルのCMでお馴染みの「FREEDOM」のOVA第1話がYahoo!動画で20日午前11時59分まで無料配信中です。
中々良かったですねぇ、続きが気になります。
大友克洋が好きな方は是非ご覧あれ。
OVAは全6巻の予定ですが、第2話以降は配信されなさそう・・・。
今日のリュウケンドー
Dr.ウォームにちょっとでも同情した俺がバカだったorz
つーか、いつから故ジャークムーンのポジションになったんだロッククリムゾン!!!
今日のカブト
ちょwww田所さんwwwマジっすか!?
って新型ワームがザ・ワールド発動してハイパークロックアップを弾き飛ばしたぁっ!?
今日のマビノギ
エルフの探検レベル上げたぜぇ!
今更要らないのに巨神像の黄色い心臓がボロボロと出るぜ!
マビノギの物欲センサー最高だぜwwwうはwwwおkwww
イシュザークの薬草学がBになったぜぃ!
モフモフ、草むしり、掘り掘りを同時進行は辛いぜ!ヒャッホー!
|
|
|
2006年11月18日(土) |
そして寝たのはリュウケンドーが始まった頃だorz |
祖父地図で予約し損ねた事もあり、今回は買わなかったPS2版ネギま!の3作目ですが・・・。
どうも地雷らしいですね。
まぁ、当分売り切れることは無いと思うので保留って事で。
はぁ、今日もグダグダしてたら暗くなっちまったよ。
週末は寝るのが深夜というか早朝なので、起きたら昼過ぎなのだ。
で、飯喰って洗濯やら何やらしてると外が暗くなってきて出かける気力が失せると・・・。
ここのところ週末は引き篭もり気味だorz
今日のマビノギ
サブキャラ「ミッショネル」のG1をクリアするべく、ギルドメンバーと共にアルベイダンジョンへ!
黒玉、女神ともに遠隔フェニックスの羽を頼まずにクリア〜。

うおっ!まぶしっ!(エンディングムービーの1コマですw)
その後すぐにG2をスキップし、白オオカミRPを死にまくりながらもクリアしてパラディンに!
黒曜石ESと守護者タイトル獲得の為、G3はスキップせずにやるつもりです・・・。
拾った通行証でバリ下級へ。
レイブンESとヒーラーフルショをギルメンに売り、こちらは名誉ESを貰う。
昨日の素敵なアクセサリーに1発で上書きエンチャ成功しましたよっと。
オカワリが出たのでもう1周し、精錬がランク9になりました。
溜め込んだインゴと革などを露天で売っ払い、34万という過去最高売り上げ額を記録。
1枚ずつ在った最高級・高級生地を、それぞれ1k、0.5kという相場の1/10で売ってしまったのは内緒だ!(1枚しかないから適当な値段で言いやと思い調べなかったw)
|
|
|
2006年11月17日(金) |
常識が在るのか無いのか・・・ |
火曜と同じ就職セミナーの一つ「日経経済常識テスト&経済記事の読み方」講演に参加してみた。
最初の30分で3〜4択の50問テストを受け、その後は日経新聞を使った公園を60分聞くという感じでした。
こんな問題が出ました。
問50■以下の作品のうち、作品名と原作者の組み合わせが間違っているものはどれか?
1.「ダ・ヴィンチ・コード」―ダン・ブラウン
2.「ハチミツとクローバー」―矢沢あい
3.「日本沈没」―小松左京
これって常識なのかぁ!?
テストの自己採点は36/50でした。
思いのほか成績が悪かったなぁ・・・。
内訳は、経済一般3/5、財政3/5、金融4/5、マーケット5/5、企業・ビジネス社会8/12、国際経済4/4、国際時事2/4、政治3/4、社会・文化一般4/6でした。
ふむ、市場の動向には強いという事か?
2週間後に結果が郵送されてくるらしい。
さて、配られた今日の日経の朝刊を見ていると、11面の企業1面に面白い記事が。
SCEとスタンフォード大学が、PS3でグリッドコンピューティングを構築して、癌やアルツハイマーの新薬研究に活用するらしい。
この記事によると、PS3の演算能力は高性能PCの約20倍だそうだ。
う〜む、PS3をネットに常時接続している人がどの程度居るのかが気になるな。
つーか、こんな事に使ったら本体発熱しまくって寿命縮まるんじゃね?
今日のマビノギ
ミラージュをランク6にしたところでAP切れ。
16歳レベル29、探検レベル17で残りAP2。
ランク5にするのに必要なAPは20。
転生しないとムリぽorz
アルビ中級4人用を2周してAR7Pを手に入れるも8Pは出ず。
宝箱で出た中級1人用タイムアタックで13分を記録。
さらにオカワリの通行証が出たのでもう1週。
ボスの巨大黒クモにファイナルヒット使ったら11分でクリアできました。
ハーブを抜かなければ10分切れそうだな(笑)
2個手に入れたポポスカから「素敵な」ESを1個抽出成功!
エンチャも1発で成功しましたぜ!
|
|
|
2006年11月16日(木) |
ガリッって逝ったぜΣ |
フライス盤でS45Cを削ってたら、材料がいきなりずれてエンドミルの刃が欠けちまったぜorz
しかも材料の角も欠けてやがる!?
いやはや、マジで焦った;;
上からブレードを被せて見えなくなるところだったから何とか大丈夫だったが・・・。

で、上の画像が完成品。
まぁ、セロテープカッターですな。
アルミと鉄と真鍮で出来ているので重いですよ〜。
ホイールが偏芯しているのが気になるが、時間が無かったので仕方が無い・・・。
今日のマビノギ
上の作業が終わったのが19時過ぎだった為、橋掛け合戦には参加すら出来ずに敗北。
うぅ〜今年中に取れるかなぁ。
待ちに待ったエルフ専用弓スキル「ミラージュミサイル」が実装!
ちょwwwこれwww接射すると自分にも感染するんですが(汗)
デッドリー&女神像オンラインしつつ、一気にランク7まで上げました!(廃だな)
※マビノギのスキルランクは、練習→F〜A→9〜1→マスターと上がって行く。
|
|
|
2006年11月15日(水) |
今週は大泉がよく出るなぁ |
大泉洋が東京タワー型生ハムメロンを掴めなくてプロデューサーに謝ってた。
大泉洋がジャガイモを掴めなくて北の大地に謝ってた。
大泉洋がキャベツに不満を言って嬬恋に謝ってた。
結局、大泉洋にとって「はねトび」のイメージは、嫌な番組って事になったみたいだ(笑)
さて、ヤフオクでPS3の大暴落が始まったみたいですね。
捨て垢での億単位の落札を取り消して、次点の1円で落札とかマジワロス。
本体売り切れてもソフトが全然売れていない事からも明らかなように、面白そうな作品が一つも出てないですからね〜。
物珍しいだけで本当はそれほど需要なんて無いんじゃないですかねぇ?
|
|
|
2006年11月14日(火) |
えぇ、どうせ4年になれませんよ! |
大学でやってる就職セミナーに初めて行ってみた。
毎週水曜の16時からなので、普段は授業と被っていて出られないのよね。
今日はたまたま休講で、しかもセミナーの内容が自動車と鉄鋼・機械だったので参加してみた訳であります。
なんか、近々あのカルソニックが埼玉に移転してくるらしいですよ〜。
これは・・・チャンスか・・・?(何のだwww
まぁ、その前に卒業単位取らなあかんのやけどね;;
グッスマ公式サイトより
マックスファクトリーも大変ですなぁ・・・。
この出来なら私も1個欲しいところですが、初回出荷分は予約開始日に瞬殺。
2次出荷分もネットでは軒並み予約終了と来たもんだ。
3次は6月くらいですかねぇ〜?
どっかで予約しとらんかなぁ。
|
|
|
2006年11月13日(月) |
理想は高く!? |
この前、学校へ行くまでの数分の間に生協チャリのチェーンが4回も外れるという憂き目に遭って以来、通学もスーパーへ行くのにもATBの方を使うようにしていたのですが・・・。
今朝、登校しようとしたらATBのライトが無くなっていたぜぇorz
以前に空中大回転事故を起こしたときに壊れて外れ易くなってはいたんだが、チャリから落ちて飛んで行きそうな範囲には無かったので、そのままライト無しで出発。
帰ってきて暗い中を探したら何とか見つけることができました。
これは、どう考えても誰かに蹴っ飛ばされたな!凸(゚皿゚メ)
あ〜マジむかつくわ〜。
以前から不便に思っていた「Sleipnir」のタブを閉じたら右のタブがアクティブになる設定を変える事ができました!
新しいタブを常に最後にし、タブを閉じた後にアクティブにした順に表示にすると良さげ。
同時に、タブのスタイルを1行縮小表示にしたので沢山開いてもページが小さくならないぜ!
つーか、もっと早く気が付けよ俺・・・。
スポーツをするロボットを造る授業が在るのだが、ウチの班は「流鏑馬」に決定しました(爆)
馬のほかに射手も造らねばならんぜぇ!
いきなり詰んだかも(笑)
|
|
|
2006年11月12日(日) |
う゛ぁ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ぁ゛〜!!! |
トップページ重いですか?
知ったこっちゃねーよ!バーカ!(ちょw
スミマセンorzスミマセンorzスミマセンorz
ちょっと調子に乗ってました;;
なんとなく、買うであろうゲームのバナーを片っ端から貼ってみた。
「ひぐらし」と「Fate」はバナーが無かったけどな・・・。
どうせ買っても、クリアどころかハードに装填しさえしなさそうだがな(笑)
そんな積みゲーマーエクスペリオンの今一番楽しみなゲームは「連合vs.Z.A.F.T.UPLUS」だ!
これだけは、積みませんよ〜?
今日のカブト
まずは、コレを見てくれ!
ちょwww矢車さんwww
マジワロスwww
これは、今作の最高のシーンに決定か!?
今日のマビノギ
アルビ中級2人用→4人用→4人用→キア下
アロリボは7Pも8Pもでないし・・・。
疲れたわ、マジで。
この前やっと完成した蒼グレース装備を公開。

金属製装備は染色ができない上に、蒼色は36分毎にリセットされるNPC販売でもかなり出にくい色なので、全て揃えるのは苦労しましたよ。
|
|
|
2006年11月11日(土) |
べ、別に欲しくなんてないんだからねっ! |
秋葉とか新宿とか有楽町では、テンバイヤーに雇われたホームレスやら中華やらチョンやら新型ゲーム機の発売を待ち切れない熱狂的な人々が長蛇の列を作ったそうですね。
いやー、6万円も出してオープンβに参加するなんて私には真似出来ませんね(苦笑)
とは言うものの、来月には「グランツーリスモHD」が発売予定なんだよなぁ。
私は、「GT」をやりたいが為に「PS」を買い、「GT3」をやりたいが為に「PS2」(と勢い余って専用コントローラーもwww)を買った訳でして・・・。
まぁ、まだ「GT4」を全然クリアしてないから、良いっちゃ良いんだけどねぇ;;
やっと「巫女さんファイター涼子ちゃん」の体験版をクリアしたぜぇ!(体験版かよぉ!)
単純な横スクロールアクションなんだが、クリア方法が一切分からない状態でやっているので結構難しかったよ〜。
ここのメーカーの前作のミニゲーム体験版も結構ハマッたし、そろそろ買うべきなのかな?ここのメーカーの作品を。
原画が、この前買った「いな☆こい!」と同じてんまそ氏なので、かなり欲しかったりする。
「msconfig」でスタートアップとサービスを色々と弄くってたら、タッチパッドの下についてるスクロールボタンが動作しなくなりましたよ(焦)
調べてみたら、「Terminal Services」を無効にすると一部のノートPCで起こるみたいです。
「コントロールパネル」→「管理ツール」→「サービス」で見れば分かると思いますが、どう考えても依存関係が在るようには見えないんですがねぇ。
いやー、パソコンの設定を弄るのはマジ恐いわぁorz
今日のマビノギ
またしてもエルフギルドに新メンバーが入隊!
いやはや、私があんな目立つ場所にギルドストーンを置くように主張したせいで、予想外の事態になってますよ(汗)
って事で、新メンバーの方と計5人でマス通常ダンジョンへ。
ヘルハウンド滅多撃ちとは恐ろしいな、エルフの波状弓攻撃・・・。
|
|
|
2006年11月10日(金) |
本探しネタって何回目だろうかwww |
うっかり先月買うのを忘れていたライトノベル2冊を探しに。
「らぶ★ゆう」は、みけおうの力により絵買いされているのか品薄。
「ストライクウィッチーズ」は「ゼロの使い魔」のヤマグチノボル最新作だからか品薄。
で、近くの本屋をローラーしてみた。
「らぶ★ゆう」の方は棚に1冊だけ入っている店はいくつか在るものの、どれも状態が悪いので却下されました。
大宮東口で、ようやっと平積みを見つけて入手成功。
が、ここまでの本屋には「ストライク〜」は影も形も無かったよぅ;;
直後に1冊棚入りを見つけるも、背表紙が破れていたので論外・・・。
そして、最後の砦?ゲマへ!
棚に1冊だけ「ストライク〜」発見!
ビニール掛かってるから状態も問題ないぜぇ!
新刊のコーナーを見たら、先週は無かった「ラブ★ゆう」が再入荷してた。
あれ?最初からゲマに来れば良かったんじゃねぇ?
さて、今回もオリコン1位狙い運動に協力してきました!

今回の曲は少し特殊な感じですが、「ハピ☆マテ」よりも良いかも知れません。
で、残りの生徒が数人ずつに分かれたのと全員Ver.はCD-BOXとして来年発売予定だそうで。
今回はCD乱発しないって言ってたけど、これじゃあ同じだと思うのだが・・・。
あ、私はネオパクティオーカードをフルコンプする気はサラサラ無いですよ〜と(苦笑)
と、言いつつ「ネギPon!?」以外は殆ど集まりそうな予感がががががorz
今日のネオスチ
え、あれ?マビノギは???
つーこって、最近正式サービスの始まった「ネオスチーム」をやってみた。
マビと違って画面端での視点回転ができないため、タッチパッドでの操作は実質的に無理だった;;
戦闘はクリック連打だった。
解像度を初期設定の1024*768でやるとメッセージが異常に見づらかった。
ウインドウで起動しようとしたらディスプレイドライバがバグったorz
つーか、クライアント再起動しないと全設定が反映されないって何だよ!
画面の最小化を受け付けないので、裏でブラウザ起動して調べる事ができない・・・。
終了時に必ずエラーが出て「デバッグしますか?」と聞かれた。
どう考えてもスペック不足です、本当にあ(ry
さて、まだチュートリアルの途中なんだが続けるべきだろうか?
ちなみに、オーギュスト1CHのエルフ放浪者「アルストロメリア」なのでヨロシク〜。(誰に???
|
|
|
2006年11月9日(木) |
鼻血モノだぜ(笑) |
昨日の事だが。
昼に一旦帰宅した私は、郵便受けからでっかい封筒が飛び出しているのを発見した。
引っ張り出してみると・・・

富士見書房?なぜに!?
ドラゴンエイジは買った事ないし、エイジコミックスもファンタジア文庫も殆ど買ってないんだが・・・。
なんだろな〜と思いつつ開封。

「かりん」だとぉっ!?
で、中身を確認してみると・・・

アニメ「かりん」第1話複製台本キタコレ!!!
そ〜いえば去年、アニメ化記念の影崎夕那サイン会に参加する為に最新刊だけ買ったっけなぁ。
でもって、応募券2枚でプレゼントに応募できるので、既刊を1冊だけ買って応募したんでした。
いやはや、1年近くも前の事だから忘れていましたよ(笑)
これは300名に当たるC賞で、A賞は声優サイン入りイラストセット30名、B賞は作者サイン色紙10名だったみたいです。
ふむ、3桁になると意外と当たるもんですね。
あ〜そうだ、ここ2ヶ月G'sマガジンのアンケート葉書出し忘れてるんだよなぁ;;
今まで、ほぼ毎号ちゃんと出していたんだけどなぁ・・・。
G'sは最近なんにも当たってないので、そろそろ何か当たるんじゃないかと思うのだが。(ぇ?
今日のマビノギ
ラノとコンヌースをつなごうとするも、クエストすら開始できずに惨敗。
ググった中にデマ情報が在ったのが原因だな。
そうか!ライバルを蹴落とす為にわざと書きやがったな!(ぉぃぉぃ
来週また挑戦しますorz
|
|
|
2006年11月8日(水) |
読書のすゝめ? |
諸君よ!やはりフリーダムステイツアメリカは我々の期待を裏切らなかったぞ!
※フリーダムステイツはアニメ「イノセント・ヴィーナス」に出てくる軍事国家?
あ、いや中間選挙じゃなくて輸入牛肉の無許可部位の混入の件ね。
危険部位じゃないから輸入全面停止にはならなかったのが残念だのぅ・・・。
まあ、奴らがちゃんと検査する気が無いのは確認できたので好しとするか!(はぃ?
さて、NHKのクローズアップ現代でやっていたが、大学生のと言うか、若者の語彙力の低下が甚だしいそうだ。
なんでも、「差異の在る物が生産されたときは報告すること」とかって注意書きが書いてあったのに、「差異」という言葉の意味が分からずに報告を怠り、会社に莫大な損害を与えた若者が居たらしい。
・・・コレは酷い;;
つーか、なぜそいつが未だに首を斬られていないで、その機械の前で当時の事を語っているのかが理解できないんですが・・・。
あーそうか、コイツだけじゃなく他にも理解してない奴が居ることが分かったから斬るに斬れないのか。
で、そのような注意書きや相手が何を言っているのか理解できない若者が増えているらしい。
大学生への調査によれば、中学生並みの語彙力の人は1日のメール時間が1時間を越えているそうだ。
1時間て、どんだけ携帯が好きなんだよ;;
う〜ん、私は0〜5分くらいかなぁ(笑)
まぁ、その原因は読書不足と手で文章を書く機会の喪失のようであります。
とりあえず、私はそんなイマドキの語彙力の無い若者どもに一言云いたい・・・
ギャルゲーをやるかライトノベルを読め!!!(爆)
いや、これ冗談じゃないですよ!
ギャルゲーやライトノベルには、面白い表現とか古臭い言葉を喋るキャラとか居ますから。
その昔、私は「Memories Off 2nd」のあるヒロインのルートでのシーンタイトルの多くが普段使わない四字熟語だったお陰で、無駄に四字熟語を沢山覚えましたしね。
ここで重要なのは、分からない言葉があったら辞書を引くことです。
これを繰り返していれば語彙力なんて自然に身に付きますよ、たぶん。
|
|
|
2006年11月7日(火) |
足りてる? |
先週、先々週と2週に渡って授業丸々使って行っていた、PCによるマウスとタッチパッドの操作性実験。
今日が提出日なのだが、朝の時点で全く書いていなかったぞ(汗)
で、昼の2時間の空き時間に帰宅してサクサクっと書き上げましたよっと(笑)
いやぁ〜2週も適当にPC弄ってるだけの授業になった上に、レポートが1時間ちょいで終わるなんて最高ですねぇ。(ぁ
学校にPC持って行くときに、うっかり壁紙を変え忘れて「ef」の景と優子を晒してしまったのは予想外でしたが;;
なんか、私の卒業した高校も卒業単位不足が在ったらしい。
そういえば、最後の通知表受け取った時に、一度も受けたこと無い倫理に5の評価が付いてる〜とか言ってる奴いたっけなぁ・・・。
あれは仕様だと思っていたけど、実は偽装だったんですね(苦笑)
つーか、03年度からって言ってるけど、私が居たのは02年度まで・・・か?
当時とは学習指導要領は変わってるけど、公民って政治経済しか受けた記憶が無いんだが。
ま、既に大学生の私には関係ないっかwww
|
|
|
2006年11月6日(月) |
大宮が萌える日は近い? |
学祭の後片付け日らしいので、今日もお休みです。
で、土曜日に罠に嵌ったのでバイトに行くのであります。
8月末に引越しに行かされて以来ですね。
もう2度とこの派遣会社でのバイトはしたくなかったんですけどねぇ・・・。
先立つモノも無いので仕方ありませんねぇ;;
因みに罠というのは、土曜日の集会?に行く直前に友人Nとメールをしていて、今から家を出るってところで電話が来たために、Nからの電話と思い込んで出たらフ○キャストだったというオチです。
番号を確認していたら100%居留守してたのにね!
で、仕事の予約を入れろとか言われたので、月曜日に入れた訳ですよ。
まぁ、今日のバイトは前に一度行った事があるし、今回も楽だったので良かったですがね。
前に来たのがかなり前なので、初めて来ましたってフリをしてたのが効いたのかも(笑)
さて、前置きが長くなったが本題はここからだ。(ぇ?
1時間の残業を終え、大宮へと戻ってきた私。
今日の給料を貰いに支店のあるビルへ。
エレベーターのボタンを押したところで、その横にイラスト&メッセージが在るのを発見!
「らしばんへは奥の階段から行けます」などと書かれていますよ!?
とりあえず給料を受け取った後、1階へ戻って階段で2階へ。
うっはwwwマジだwwwらしんばんが在るぜっ!!!
しかも結構広い!
どうやら今月3日にオーブンしたみたいですね。
ぶっちゃけ、テンバイヤーと難民とコレクター向けの店なんで用はありませんが。(ぁ
でも、大宮にヲタな店が増えるのは良い事ですね。
つーか、アニメイト大宮コミック館の真上って辺りがテラワロスだな。
この調子でこのビルを札幌の○大ビルみたいにして欲しいものだ・・・。
つーこって、とらのあな、メロンブックスの偉い人!頼んますよ〜!
今日のマビノギ
幸運のポーションを2個作ったら、ストーンインプの鼻とフィアード中級4人用通行証になった。
やっぱり不幸のポーションだわコレorz
で、ファイアーボールの本10Pは出ませんでした。(あ〜はっはっはっ)
|
|
|
2006年11月5日(日) |
駅伝かよぉ・・・ |
カブトの無い日曜なんて・・・
ただの休日だorz(まぁ、そりゃそうだわなw)
今日のマビノギ
ミッショネルで鉱石採掘→イシュザークで精錬を繰り返す。
途中でキア中級1人用通行証を拾ったのでイシュで突入。
通行証のおかわりがボロボロ出るも、明日バイトなので2週だけして終了。
破滅の激しいメイスが2本手に入ったので木曜日が楽しみだ〜。
|
|
|
2006年11月4日(土) |
み、みみっ、みらくる;;ミクルンルン☆ |
昼から高校の時の友人EとNと集まりましたよ〜。
今回は私のホームグラウンド(つっても、住んでるだけだが)へと呼んでの集会であります。
が、正直私は駅付近の店には詳しくない(笑)
テキトーに店を選んでカラオケへ。
そして1曲目は・・・
ハレ晴レユカイ
あ、選んだのは私です;;
まぁ、こう言うのは出だしが肝心だからね!
ダンスは覚えられていないのでしませんでしたけど。(えぇ〜
3人とも、ほぼ全てがアニメやゲームの主題歌を選ぶのはお約束。
なんとなくI'veに傾倒しているような気もしましたが・・・。
今回の良かった点
恋のミクル伝説の出だしで、完璧にワンテンポ遅らせて歌い始めることに成功したこと!
最後は、何となく「明日へのbrilliant road」を皆で歌って締め。
例の如く支払いをNに押し付ける私とEであった。(悪党だ・・・
その後、ワ○ミへ飲みに〜。
そして今回もEと話しているとパソコンの話に。
E6600がどうとか7600GTと1600XTがどうとかいう話をしていたら、Nが分かるような話をしろと言うので、フライス盤がどうのとか穴ぐりバイトがどうのと話題変更。
いや、やっぱりNには分からない話なんだけどね;;(わざとだろお前らwww)
そんなこんなで9時半くらいに解散〜。
お、今回は電車なくなって泊まりにはならなかったぞぉ!
|
|
|
2006年11月3日(金) |
私が好きなのはスバルインプレッサのソルベルグ |
近くのマルエツ(ダイエー系のスーパー)に行ったら、アリプロの「勇侠青春謳」が流れてた。
暫くすると、KOTOKOの「Chercher〜シャルシェ〜」が流れ始めた。
な ん な ん だ こ の 店 は ! ?
いやー、今に始まった事ではないような気もするがな(笑)
スーパーで流れている音楽って、有線ではないのかなぁ?
店員がMDか何かで流しているとしたら、この店舗の担当者は神だ!
今日は祝日なので、昼間にテレ東でWRCの番組をやってましたね〜。
やっぱり、F1よりスーパーGTよりWRCですな!
土煙を巻き上げながら走り去るマシン。
段差を猛スピードで駆け抜け飛び上がるマシン。
最高にカッコいいぜぇ!
あぁ〜、来年こそはラリー北海道を見に行きたいのぅ・・・。
実家のデスクトップがネットに繋がらない状態になり、修理に出す事になったようだ。
1ヶ月も掛かるらしいぜ;;
ネット以外は正常に動くらしいので、LANポートが壊れただけだと思うんだが・・・。
で、妹がノートPCを買う事にしたらしい。
とりあえず、フォトショップを常用してるらしいのでCoreDuo搭載機種を薦めておいた。
Core2Duoは高すぎて買えなさそうだしな。
PCを調べてる過程で、こんなものを見つけたぜ。
めちゃめちゃ欲しい〜!
発売直後は売り切れ必至だろうなぁ・・・。
|
|
|
2006年11月2日(木) |
連休初日〜♪ |
昨日寝たのが30時過ぎ・・・つまり今日の朝6時過ぎ。
で、今日起きたのが15時。
どう見ても廃人です、本当にあ(ry
マビしてたら、郵便局に金を下ろしに行くのがギリギリに。
マビしてたら、スーパー行っても何も売ってなくて夕食がパンにorz
どう見ても廃人d(ry
さて、リンクを辿って行ったらこんな記事を見つけました。(ちと古いがな)
・・・キャストは一新。
(゜д゜;)Σ
(⊃д⊂)ゴシゴシ
新鮮な感覚
(゜д゜;)Σ
(⊃д⊂)ゴシゴシ
フィーナ・ファム・アーシュライト・・・生天目仁美
ミア・クレメンティス・・・野々瀬ミオ
朝霧麻衣・・・後藤麻衣
鷹見沢菜月・・・氷青
穂積さやか・・・黒河奈美
リースリット・ノエル・・・伊藤静
エステル・フリージア・・・結本ミチル
遠山翠・・・高野直子
カレン・クラヴィウス・・・浅川悠
鷹見沢左門・・・秋元羊介
鷹見沢仁・・・小西克幸
スマン、この記事書いた奴は素でこんな事を言ってるのか?
どう見たってPC版と同じじゃねぇか!!!
少なくとも新鮮な感覚でプレイは出来ないだろうし、ユーザーはそんな事は望んじゃいない。
P.S. アニメの第3話は本当に酷かったね(笑)
今日のマビノギ
テキトーに、精錬したり、紡織したり、調合したり、エンチャントしたり。
エルフギルドのメンバーでフィアード通常行ったら死にまくったよorz
そりゃあ、魔法無しではベアウルフ出たら詰むわなぁ;;
|
|
|
2006年11月1日(水) |
霜月ですか、そうですか |
いや〜早いもので、もう11月になっちゃいましたね〜。
って言って何事も無かったかのように日記を再開したらどう思うかね?
まぁ、とりあえず11月からは真面目に日記を更新しようと思います。
9月14〜10月31日までの分は、その内コッソリと更新されているかもよ。(ぇ
さて、今度の3連休に大学の文化祭があるため、その前後を含めた5日間が休みとなります。
祭に参加する人は準備で忙しいんでしょうが、何のサークルにも属さない私には関係ないですよっと。
で、休み前最後の講義。
また今週も席が無かったよorz
次回から、私も出席を出したら速攻で帰っちゃおうかなぁ・・・。
最履修だし、あの後いくつかの授業でC言語はやったから特に聞く必要もないし。
そもそも、寝ているくらいなら帰ったほうがマシだ!(おぃ
今日のマビノギ
昨日ようやっと手に入れたキア下級通行証で、2ndキャラ「ミッショネル」をダンジョンに入れたまま放置して学校へ。
昼に一度帰宅し、G1キア下級ソロを何とかクリアしましたよっと。
3rdキャラのエルフ「Fontaine」が所属するギルドに新メンバーが入ったので、ギルメン4人でキア通常ダンジョンへ。
流石にエルフだけで行くと死ねますね;;
ゴーレムは皆でマグ連射。
っていうか、ショートボウだとストンプの範囲外から撃てないんですが(汗)
1stキャラ「イシュザーク」を14歳レベル48で転生させてみた。
そして、ついにホーリーナイトになりました。
|
|